市川式恢復療法 全身生姜罨法とは!?
一般的に知られている罨法は、身体の一部を温めるだけですが、市川式では、熱い生姜湯で絞ったタオルで足から顔まで全身をくるむので、全身を優しく蒸し上げられるような気持ち良さです。
熱と湿度と生姜の香り、、、三つの快が絶妙に溶けあうとき、あなたは夢見心地で大量の汗を出す。毒素を出す。ストレスだって無くします。
全身を包むこのやり方は、温浴効果バツグン!
部分的な温めとはレベルの違う心地よさを体験していただけます。
顔から足まで大量の汗が吹き出て、六十兆個の細胞がプチプチと音をたててよみがえってくるような、そんな爽快感を味わうことができるでしょう。
全身生姜罨法の効果
生姜による体ポカポカ効果はもちろんのこと、生姜の効能はそれだけではありません。
実は生姜に含まれている亜鉛が、肝機能や免疫力の向上に役立つのです。
生姜の薬効にビワの薬効も合わせ、しかも温めたタオルでじんわり体を芯から温めるのが、全身生姜罨法です。
薬効温熱のダブル効果で血行を促進し、毛細血管を広げ、体内の不要物を汗と一緒に一気に排出します。
こうして、血液がすっかりキレイになるのです。
すべての不調、病気治しに活躍する基本中の基本です。
解熱作用や鎮痛作用がありますので、風邪の引きはじめや関節痛や捻挫などにも効果的です。
肩こり、低血圧で冷え症、貧血、便秘、高血圧症、食欲不振、肥満、やせ、免疫力低下、アレルギー・アトピー性湿疹、鼻炎、皮膚炎のほか、各種がん患者さんにオススメです!